川田 ただひさ
プロフィール
・昭和44年3月5日 札幌市厚別生まれ
・昭和50年4月 札幌市立青葉小学校入学
・昭和56年3月 広島町立高台小学校卒業
・昭和59年3月 広島町立緑陽中学校卒業
・昭和62年3月 青森県大和山学園松風塾高校卒業
・平成3年3月 札幌学院大学法学部法律学科卒業
・平成3年4月 北広島市役所入庁(税務、農政、高齢者対策、医療、年金行政担当)
・平成18年11月 退職
・平成22年10月 初当選
・平成23年4月 2期目当選
・平成27月4月 惜敗
・平成31年4月 3期目当選
・令和5年4月 4期目当選
ホームページ: http://kawata-tadahisa.com
Facebook:https://www.facebook.com/tadahisa.kawata
メッセージ
「開拓精神に基づいた自立自尊の札幌」「生きる喜びと誇りを持てる厚別区」を目指し、
「市民が幸せを感じられる市政の実現」という自らの信条に従い、地道にコツコツと活動を続けるとともに、
再開発が進む「新さっぽろ周辺」が札幌の未来の布石となるよう全力で取り組んでいく決意であります。
変わらぬご指導・ご協力をお願い申し上げます。
これまでの議会歴
令和5年度 建設常任委員会 委員
大都市税財政制度・DX推進調査特別委員会 委員
議会運営委員会 委員
令和4年度 文教常任委員会 委員
総合交通政策調査特別委員会 委員
令和3年度 厚生常任委員会 委員
総合交通政策調査特別委員会 委員
令和2年度 総務常任委員会 委員
冬季オリンピック・パラリンピック招致調査特別委員会 委員
議会運営委員会 委員
令和元年度 経済観光常任委員会 委員
冬季オリンピック・パラリンピック招致調査特別委員会 委員
議会運営委員会 委員
平成26度度 総務常任委員会 委員
大都市行財政制度調査特別委員会 委員
平成25年度 経済常任委員会 委員長
大都市行財政制度調査特別委員会 委員
平成24年度 財政市民常任委員会 委員
経済雇用対策・新幹線等調査特別委員会 委員
平成23年度 経済常任委員会 委員
経済雇用対策・新幹線等調査特別委員会 委員
平成22年度 文教常任委員会 委員
北海道新幹線・丘珠空港調査特別委員会 委員
これまでの会派歴
令和元年度~令和2年度 札幌市議会自由民主党議員会 政審会長
平成23年度~平成24年度 札幌市議会自民党・市民会議 副政審会長