会長挨拶

 



力強いさっぽろを創る
~次代に引き継ぐために~
 
         

札幌市議会自由民主党議員会

会長  五十嵐 徳美   


 令和5年5月2日に開催されました札幌市議会自由民主党議員会におきまして、私が会長職を勤めることとなりました。
 多くの経験を積まれた諸先輩議員の方々のご功績を踏まえ、新たな役員とともに今後の札幌市の発展と成熟した議会の推進に向け、積極的で円滑な議会運営に努めていきたいと考えております。
 さて、新型コロナウイルス感染症の影響が色濃く残る中でありますが、観光需要の回復をはじめとした、様々な経済活動が活発化し、札幌市内の経済活動は縮小局面からの脱却が進んでいます
 社会経済環境の変化を踏まえつつ、人口減少や少子高齢化をはじめとする重要課題に積極的に取組み、札幌市の持続的な発展に向けて、皆様の声をお伺いしながら、市当局と一体となって、引き続き全力を尽くしていく所存であります。
 新年度となり、私が目指す「力強いさっぽろを創る~次代に引き継ぐために~」①災害に強いまちづくり ②妊娠・出産・育児支援 ③子育て・女性活躍支援環境 ④地元企業への就業支援 ⑤人材確保と育成支援 ⑥中高年の就労支援 の6つの重点施策を大切に魅力あふれるまちづくりに邁進してまいります。
 今後とも、皆様方からのご理解とご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。多くの経験を積まれた諸先輩議員の方々のご功績を踏まえ、新たな役員とともに今後の札幌市の発展と成熟した議会の推進に向け、積極的で円滑な議会運営に努めていきたいと考えております。